この際に2つの違いを理解しちゃいましょう!!

GAINとは日本語にすると利得と言います。
GAINは入力の数値を調整します。
入力の数値上げることで音を割れさせ歪ませています。
GAINを上げると歪みが深くなります!(音量も上がります)
ロックっぽい音ですね!
GAINと表記されずDRIVEと表記されているものもあります。
またクリーンのチャンネルだと上げてもそこまで歪みません!
VOLUMEとはみなさんご存知音量のことです。
テレビや携帯の音量と同じで出力の数値を行います。
音量が変わるだけで音質は変わりません。
画像のアンプみたいにMastar(マスター)やMastarVolumeと表記されているものもあります。
なんとなくわかりましたか??
アンプの仕様によって少し変わってしまいますがこの辺までは理解しておきましょう!!
ブログランキングとブログ村参加しているので1クリックずつお願いします!!
皆様のおかげで全国1位達成しました!感謝申し上げます!


コメント